アフィリエイトの成功率って聞いたことがあると思うんですけど
3%~5%って聞いてどう思いますか?
「めちゃめちゃ、低いなぁ」
「成功できない確率の方が、はるかに高いじゃん」
・・・ごもっともですね
この話を聞いてどうするか、なんですけど。
これだけです
思いっきり、無関心というか何も心に残りませんでした。
そうなんだ。とだけ。
そもそも、「成功するかしないか」でやりたいこと、なりたいことって決まるんでしょうか?
したいから、する。
したくないから、しない。
だと思うんです。
それに、成功率100%の仕事ってあるんでしょうか?
というか、何を持って「成功率」というのか。
報酬が発生するか、しないか?
それだったら、アルバイトでも、「成功者」ですよね。
働いたら時給が発生しますからね
でも、きっとそういう人たちやサラリーマンさんを含め「俺は成功者だ!!」って言ってる方、いたかな?
とにかく「アフィリエイトがしたい!」って、思って始めました。
魅力を感じたからです
でも、稼ぐ仕組みづくりは、1日では作れないしアフィリエイトのこと何もわからないしやることなすこと、全部が「?」ですよね。
時間がかかってます。
けど、一度も「成功出来ないじゃん!」とか「全然、成果が出ない」とか
こんな風に思わなかったんです。
成功できるか、出来ないかを考えてないというか。
アフィリエイトしたい!って決意した時からすでに、成功している感覚なんです
気が早いですね
でも、ホント、一度も「失敗するかも」「できないかも」だなんて思ったことないんです。
悩むことはありますよ。
「どうすれば、記事を読んでもらえるだろう」とか「どう表現すればいいんだろう」とか「今、何ができてないだろう」とか。
毎日、悩んでるかもしれないです
アフィリエイトって、確かに時間はかかるけどやりたい仕事だから毎日が楽しいです。
たとえば、野球選手。
彼らって、「成功したい!!」って思って始めたんじゃないと思うんですよ。
テレビとかで活躍してる選手を見て友人がしてる姿を見て自分が野球をして、触れてみて「大人になったら、プロになるんだ!」って思ったんだと思います。
信じて疑わない、というかその決意する時に「でも、プロって○%しかなれないんだよな」「やめとこうかな」って、思ったのかな。
その言葉聞いたら「え?その程度のやりたい!なの?」って、聞き返すと思います。
「やりたい!」だから、やり始めて「なりたい!!」っていう目標ができて「そのためには!!」って、練習しまくってその先、どういう結果になってるかはきっと、”なりたい姿”しか思い浮かんでないと思うんです
やりながら「もしかしたら、なれないかも」って、思いながらだと続いてないと思います。
やりたいか、やりたくないか
なりたいか、なりたくないか
ここだと思います。
今してることが、「楽しい」って思えてるのは
だからだと思います